禁煙外来サポート
- 各自で禁煙治療に健康保険が使える医療機関で禁煙外来を受診してください。なお、診察を受けた結果、禁煙治療が保険適用に該当しない場合や自由診療による禁煙治療は禁煙サポートの対象とはなりませんのでご注意ください。
- 禁煙治療は、初診後、禁煙補助薬を使用して、約3か月間治療を受けます。
一般的には、初診および2週間後、4週間後、8週間後、12週間後の再診で合計5回受診します。 - 禁煙外来終了後も禁煙を継続し、3か月経過した時点(禁煙活動が6か月経過した時点)で、所定の手続きで補助金を申請してください。卒煙できたことが条件になります。
- 2024年度は先着50名を補助の対象とします。
(1)補助額と支給方法
- 医療費および医師の処方箋に基づき購入したニコチンパッチまたは飲み薬自己負担合計金額について15,000円を限度に実費を補助します。
- 毎月20日までに受領した申請書は、翌月の給与で補助金をお支払します。
留意事項】
- 医療機関と薬局の領収書(コピー可、受診者・購入者の氏名が記載されているもの)が必要になりますので大事に保管してください。なお、領収書に他の治療が含まれていた場合には禁煙外来分のみ補助の対象となります。
- 禁煙補助薬(ニコチンパッチ・ニコチンガム)は日本国内で販売されている医薬品のみが補助の対象となります。なお、電子タバコ、禁煙パイポ等は補助対象外です。
(2)申請方法(提出書類)
以下の書類を健康保険組合に提出してください。
必要事項の記載漏れなど不備ある場合は受付できませんので、ご注意ください。
事前提出
事後提出
- 禁煙サポート費用補助申請書
- 卒煙証明書(会社の上司・同僚、家族、友人等本人以外の方が記入・押印)
- 医療機関と薬局の領収書(コピー可、受診者・購入者の氏名が記載されているもの)
※禁煙治療に保険が使える医療機関をお探しの方はこちらをご覧ください。
全国禁煙外来・禁煙クリニック一覧
禁煙サポートを利用するにあたっての注意点
禁煙補助薬につきましては、使用できない方や副作用があらわれることがあります。薬局で購入される場合、不明な点については薬剤師にご相談下さい。禁煙外来を受診される場合は、現在の体調、治療中の病気、お薬、車の運転など(禁煙のための飲み薬は、自動車運転等の危険な機械操作をさけるよう注意があります)を医師に伝え、指導に従うようお願いします。